過去のブログは、こちらから・・
楽天ブログ はぐれ雲が道標
ページビューの合計
2011年8月6日土曜日
久し振りにバイクで出かけました
久し振りのブログ更新です。
梅雨明け後、休みの日に限って雨が降っていたり、
前の日に飲みすぎて動けなかったり、
涼しいうちに走ろうと思って、
朝4時に目覚ましかけて起きたのはいいけれど二度寝してしまい、
10時頃起きて外に出るのが自殺行為ぐらいの炎天下になっていて、
しょうがないので、更にもう一度寝るという7月の休日の過ごし方でした。
心地よい風が抜けていきます。
帰りは道の駅飛騨白山で休憩。
日陰にベンチがあったので座る。
ここでも川面を伝ってくる風が気持ちよくて動けなくなる。
156号を北上し、道の駅上平でも休憩。
豆乳ソフトクリームを食べる。
家の近くで昼食を食べて帰宅。
そして昼寝。
夕方涼しくなってからバイクの洗車&ワックス等など・・
久し振りに有意義な休日でした。
梅雨明け後、休みの日に限って雨が降っていたり、
前の日に飲みすぎて動けなかったり、
涼しいうちに走ろうと思って、
朝4時に目覚ましかけて起きたのはいいけれど二度寝してしまい、
10時頃起きて外に出るのが自殺行為ぐらいの炎天下になっていて、
しょうがないので、更にもう一度寝るという7月の休日の過ごし方でした。
そんな自分を反省して、いつもの白川村へ出かけることにしました。
予定では、6時出発で12時ごろに帰ってくる200kmショートツーリングでしたが、
反省が足りないのか、6時50分出発になってしまいました。
予定では、6時出発で12時ごろに帰ってくる200kmショートツーリングでしたが、
反省が足りないのか、6時50分出発になってしまいました。
なんとか涼しいうちに走り出すことができました。
しかし、市内を抜けるまでに通勤ラッシュが始まってしまい、
徐々に体温と水温は熱くなってきました。
しかし、市内を抜けるまでに通勤ラッシュが始まってしまい、
徐々に体温と水温は熱くなってきました。
富山県南砺市、稲穂になりつつある青い田んぼです。
やっぱCOOCASEの箱、でかかったかな。
節電のせいかトンネル内の照明が暗い。
明るい日差しからの暗順応だと、ブラックアウトに近いぐらいのところまでいってしまう。
もう少しなんとかなりませんでしょうか・・。
明るい日差しからの暗順応だと、ブラックアウトに近いぐらいのところまでいってしまう。
もう少しなんとかなりませんでしょうか・・。
トンネル以外のところは、
いつものように国道156号を快調に走って金沢大学から1時間15分で
県道451号の入り口に来ました。
いつものように国道156号を快調に走って金沢大学から1時間15分で
県道451号の入り口に来ました。
目指すは「大白川露天風呂」、ここから13kmの林道です。
ほぼ全線が車一台が通れる程度の道幅のクネクネで、後半の約6kmが簡易舗装で、砂利が浮いています。
バイクで行くときは、充分注意しましょう。
ほぼ全線が車一台が通れる程度の道幅のクネクネで、後半の約6kmが簡易舗装で、砂利が浮いています。
バイクで行くときは、充分注意しましょう。
川が綺麗ですが、見とれているとガードレールが無いので落ちます。
大白川野営場(キャンプ場)は、毎年夏の期間だけ開いていましたが、今年はクローズです。
県道の入り口から終点の白水湖ロッジまで、およそ20分です。
雨上がりのなのか路面が濡れていました。
そのせいもあって、とても涼しい。
っていうか、ちょっと寒い。
雨上がりのなのか路面が濡れていました。
そのせいもあって、とても涼しい。
っていうか、ちょっと寒い。
終点のちょっと前の橋のところに、例えようのない色の川が流れています。
薄く白と緑がかって透明感があります。
この色が白水湖の色になるのでしょうか。
白水湖は天候や日の光によって色が変わるそうです。
温泉の成分で白水湖がエメラルドグリーンになっているという説もあります。
白水湖は天候や日の光によって色が変わるそうです。
温泉の成分で白水湖がエメラルドグリーンになっているという説もあります。
白水湖畔の露天風呂
50分ぐらい出たり入ったり涼んだりしながら過ごしました。
この間他にお客さんは登場せず、贅沢な時間でした。
湯上りはロッジで涼みました。この間他にお客さんは登場せず、贅沢な時間でした。
心地よい風が抜けていきます。
帰りは道の駅飛騨白山で休憩。
日陰にベンチがあったので座る。
ここでも川面を伝ってくる風が気持ちよくて動けなくなる。
156号を北上し、道の駅上平でも休憩。
豆乳ソフトクリームを食べる。
家の近くで昼食を食べて帰宅。
そして昼寝。
夕方涼しくなってからバイクの洗車&ワックス等など・・
久し振りに有意義な休日でした。
登録:
投稿 (Atom)