ページビューの合計

2011年12月31日土曜日

さよなら2011

もうすぐ新しい年が明けます。

私なりにこの1年を振り返ります。

今年のFirst Drivingは、2月21日でした。
早春の日本海を見に行きました。
umi


2011年は誰もが東日本大震災に心を痛めた年でした。


震災後間もない東北を仕事で訪れて、
被害の大きさとガソリン不足の深刻さを目の当たりにして、
ショックから北陸へ帰ってからも暫くバイクに乗ることが出来ませんでした。

気仙沼


4月、卵かけごはんを食べに兵庫へ。
卵食べすぎで気持ち悪くなる。
tankuma

5月、関市の麺屋白神へラーメンを食べに行く。
エビの味が良く出ていて美味しいつけ麺でした。
醤油つけめん

7月、COOCASEを取り付ける。
横から

片道100kmで程よい距離の大白川露天風呂には、
ほぼ毎月一回(営業が6月から11月3日)の5回いけました。
oosirakawa2

9月18日から行く予定だった四国ツーリングは、
台風のため10月7日からの3泊5日に延期。
フロントタイヤをBT-023に履き替えて出発。
yusugaura

11月は職場のツーリング。
御岳を廻って乗鞍の坂巻温泉へ。
初日は日本晴れでしたが、2日目は雨でした。
norikura

12月31日、バッテリーを外し各所注油して、
ブルーシートを巻き2011年の冬篭りとなりました。
20111231
20111231-2


今年は、ODOメーターが 19987kmからのスタートで、
今日のメーターは、26715kmでした。
ということで、今年の走行距離は・・・6728km でした。

いろんなところへ行きましたが、
事故も無く、コケることなく、感謝感謝です。

来年も楽しく乗ろう、CBR1100XX・・

2011年12月15日木曜日

今年最後かな

先日(一ヶ月ほど前)インフルエンザの予防接種をしてから
注射をした腕の部分と肩が痛くて堪らない。
なんでだろう。

ところで・・・
きのうの天気予報によると、晴れマークで良い天気のはずだった。
窓の外も青空が広がっている。

ココ最近、ずっと雨だった。
なので、いざ出陣。
西へ向かって走り出す。

走り出してすぐ、進行方向の空が黒い・・・
と思ったら細かい雨が降ってきた。

もともと目的地を決めずに走り出したので、
空が明るいところを選んで走ったが、
結果家へ戻ってしまった。
そして本降り。


1時間半待って再び出陣。
加賀市橋立の海を見て
片山津から小松へ。
白鳥の群れが羽を休めていた。



小松から鳥越へワインディングを楽しんで
吉野谷の杉の子温泉で暖まりました。

小さな浴室ですが、源泉かけ流しです。
気持ちよくて、湯あたり気味。
家に着くまでポカポカでした。
温泉の駐車場でタイヤをチェックすると・・・
なんと後輪は交換時期になっているではあ~りませんか。
スリップサインが、「こんにちわ~」って顔をのぞかせてる。
招かれざる客人だ。


ピレリのANGEL STでした。
去年の11月に交換して、8000kmでこの姿・・・(泣)

家についてからバイクの冬眠作業をしようかと思いましたが、
暗くなったので次回に持ち越し。
もう一回ぐらい乗りたいなと期待を込めて・・

2011年11月8日火曜日

ヘルメット内装交換

今使っているヘルメットを購入したのは5年前だったと思う。


横道から出てきた自動車に衝突してバイクを全損する事故になり、

そのとき買い換えたのが今のヘルメットです。



そんな状況下で購入したヘルメットですが、

内装のカスは落ちてくるし、

スポンジがダメになって、ちぎれてしまっています。




以前ならそんな状況になったら、ヘルメットを買い換えていました。

ヘルメットも3~4万円程度でしたし・・・



最近のヘルメットって高くなりました。

5~6万円するものが、大手ヘルメットメーカーの一押しの製品です。

大事な頭部を守り、夏や冬でも快適なツーリングを提供するものなので、

優れたヘルメットが欲しいのですが、

そんなに高価になってしまっては手が出ません。



そこで・・!



もう廃盤のヘルメットですが、

オプションパーツはまだ販売しているということなので、

内装パーツをネットで購入しました。



古いものは、もうボロボロ。



内装を全て交換しました。

つまり、また4~5年は使えるということですな。



オプションパーツもたぶん1~2年で廃盤になるでしょうから、

もう1セット買っておけば良かったかな・・?

そしたら、あと10年近く使えるかも・・・。



とりあえず、内装新品で、

気分だけは新品ヘルメットになりました。

2011年11月5日土曜日

恒例・秋の温泉ツーリング2日目

10月30日 日曜日

3時に眼が覚める。
って、キャンツーじゃないんだから・・・
これには訳がある。
いびき・・・が~ぐぅうぉ~
結局、いびきの主が起きるまで寝られませんでした。

彼が静かになった後、しばらく静かな朝に感謝して、
風呂入って、朝食食べて、風呂入って9時出発。


きょうはバイク4台のツーリング

走り出してすぐにポツポツと雨が落ちてきた。
島々まで降りてきたら、直感的にカッパ姿へ変身。
これが正解!
このあと本降りになりました。
ウェアが濡れると身体が冷えていいことないからね。

本日のルートはこちら、


この日の写真が少ないのは、雨でテンションが下がりっぱなしだからです。
昨日の快晴からの反動はでかい。
松本ICから高速に乗って長野へ行きます。

あー頭の中で音楽が聞こえる・・・

「もうすぐ雨のハイウェイ~ 輝いた季節は、君の瞳になにを映すのか~
そして 僕は途方に暮れる・・」
by大沢誉志幸 そして僕は途方に暮れる

途方に暮れながら、姨捨SAで休憩
ここのバイクPが「馬鹿にしとんのか!」といいたくなるくらい離れています。
屋根も短いし、JHさん、どうにかなりませんかねェ。


牟礼村からバードライン方向へ
飯綱高原を通って宝光社にある民宿小谷にいきます。
雨が上がりました。ラッキー

いつも訪れる蕎麦屋さんです。
有名でもないしガイドブックにも出ていないので、
穴場的な蕎麦屋さんなのです。
電話で予約を入れておきました。

いつも座敷でノンビリさせてもらってます。
が!なぜか観光バスが止まっています。
こんなことがあるんだね。





県道36号で鬼無里へ
いろは堂のおやきを食後のデザートに頂きます。



国道406号を白馬へ



倉下の湯でお風呂に入っているあいだに、また雨が降ってきました。

ここで給油。

昨日のMさんのバイク不調はガソリンタンクに水が入っているせいではないかということで、
給油のときに水抜き剤を入れてみました。


このあと、快調に走れましたとさ。

ガソリン入れた後、雨が上がったのですが、
糸魚川から高速に乗るちょっと前から雨が降り出して、
今度は本格的に雨。


高速乗ってびゅーんと帰りました。

あー また頭の中で音楽が聞こえる・・・

「ドライバーズシートまで、よこなぐりの雨
ワイパー効かない夜のハリケーン
"I love you"が聞こえなくて口もと耳を寄せた
ふたりの想い かき消す雨のハイウェイ」
by中村あゆみ 翼の折れたエンジェル

心が折れたハイウェイでした。

19時27分到着
2日間の走行距離は696kmでした。

恒例・秋の温泉ツーリング

10月29日 土曜日


毎年職場で恒例の、紅葉と温泉を楽しむツーリングへ行って来ました。

メンバーは・・・
ブルーのZZR1400は、幹事のT君。
BMW RSは、大先輩のMさん。
シルバーのZZR1400、同じく先輩のSさん。
そしてCBR1100XXの自分。
バイクは4台。
その他、日産セレナに3人が乗って付いてきます。

Sさんは、仕事のため土曜の午後出発になってしまい、宿で合流です。


午前6時30分会社に集合でしたので、
早めに家を出てガソリン入れて
コーヒー飲んで、軽くパンでも食べて待ってようかと思いましたが、
いつものように、出掛けにモタモタしていて、
結局会社に着いたのは、6時30分ちょっと前でした。

それでも何故か一番乗りで、
その後数分の間にセレナ運転のオヤジくんを除く全員が集合。
遅刻はただ一人、オヤジくんでした。
彼には、後のコーヒーご馳走の刑が待っています。

ちなみに、去年のコーヒーの刑は自分でした。

本日のルートは、こちら


さて、兼六園の前を通って出発です。

金沢森本ICから北陸道です。

この時期にしては暖かい日和になりそうですが、
天気の良いこの日は、放射冷却現象で冷え込んでいます。

ツーリングを前にユニクロで買ったヒートテックを着ています。
着た瞬間に発熱していると感じる優れもの。
薄着でも寒くないのがうれしい。

小矢部川SAで早くも一回目の休憩。

今回Mさんが手に入れた新兵器、
吸盤でカメラをバイクに固定する道具ですが、
高速走行の風圧に耐えられず、
残念ながら一度も使われること無くリタイヤ。
まぁ、事故に繋がらなくて良かった。




きつねうどんとおにぎりで朝食。

小矢部JCTから東海北陸道で高山方面へ。

MさんのBMWですが、エンジンへの燃料の供給がうまくいっていないようで、
回転が不安定なようで・・・キャブレターかな?
ダメになったら置いていこうということで、様子見ながらツーリング。


飛騨清見ICで降りて国道41号を南下。

既に9時。金沢出てから2時間以上経ってます。



飛騨小坂から県道437号~

10時です。
道の駅南飛騨小坂はなももで、ちょっと休憩。
渋いボンネットバスが通過していきました。


T君のSP-MICの調子が悪いので、
コードを切断してネジネジ修理。
その間に、みだらし団子を食べます。
この辺では、「みたらし団子」とは言わず「みだらし」と濁るそうです。



県道441号では紅葉の中を走って気持ちいいので、
Mさんのカメラ固定の吸盤を借りて動画を撮ろうとしましたが、
自分のバイクには更に固定できなくて断念。
コンパクトデジカメをミニ三脚に乗せてジャケットの胸ポケットに入れて撮影したが失敗。
やっぱ、ちゃんと固定しないと無理ですな。


動画撮影は、暫くの課題ということで・・・

御嶽山から流れてきた溶岩流が麓まで流れて、
その上に樹林が広がっているそうです。

谷に見える場所は、川が溶岩を浸食したそうで、
日本一の溶岩流だそうな・・・
何処が?って手前の部分全部だそうな・・・

県道435号で御嶽山の濁河温泉へ。

12時10分
市営の露天風呂で休憩。

木曽福島方面へ移動
乗鞍岳まで見渡せる場所で記念撮影

乗鞍まで20km程というが、山の裾野の美しさに圧倒されます。

14時、開田高原で遅い昼食に蕎麦を頂きました。


打ち立ての新そばを美味しく頂きました。


このあと、開田高原アイスクリームでトウモロコシのソフトクリーム。
トウモロコシの甘い味が濃くて、おいしかった。


奈良井宿を見学したかったが、
遅いペースのツーリングなので
宿の到着時間の関係で断念。
とっても残念でした。

木曽福島で給油したGSで馬肉を扱っている店を聞いた。
その店の名は「Aコープ」
半信半疑で行ってみたものの、
やっぱり売ってない。
10kmほど南へ行った街にはあるらしい・・

しょうがないので今夜の酒の買出し。


今年は、酒の量が少なかった。
とはいうものの、あほです。

このあとも諦めきれず、馬肉を捜してさまよい走り、
メンバーから一人遅れたので
木曽福島から奈川渡ダムまでの県道26号はソロで爆走

国道158号を上高地方面へ走り、
目的地の坂巻温泉には暗くなっての到着。
17時30分到着

食事は18時半からにしてもらって、
酒を氷で冷やして・・・
食事の前に飲んでいます。



静かな宿でした。
お風呂も気持ちいい。