10月29日 土曜日
毎年職場で恒例の、紅葉と温泉を楽しむツーリングへ行って来ました。
メンバーは・・・
ブルーのZZR1400は、幹事のT君。
BMW RSは、大先輩のMさん。
シルバーのZZR1400、同じく先輩のSさん。
そしてCBR1100XXの自分。
バイクは4台。
その他、日産セレナに3人が乗って付いてきます。
Sさんは、仕事のため土曜の午後出発になってしまい、宿で合流です。
午前6時30分会社に集合でしたので、
早めに家を出てガソリン入れて
コーヒー飲んで、軽くパンでも食べて待ってようかと思いましたが、
いつものように、出掛けにモタモタしていて、
結局会社に着いたのは、6時30分ちょっと前でした。
それでも何故か一番乗りで、
その後数分の間にセレナ運転のオヤジくんを除く全員が集合。
遅刻はただ一人、オヤジくんでした。
彼には、後のコーヒーご馳走の刑が待っています。
ちなみに、去年のコーヒーの刑は自分でした。
本日のルートは、こちら
さて、兼六園の前を通って出発です。
金沢森本ICから北陸道です。
この時期にしては暖かい日和になりそうですが、
天気の良いこの日は、放射冷却現象で冷え込んでいます。
ツーリングを前にユニクロで買ったヒートテックを着ています。
着た瞬間に発熱していると感じる優れもの。
薄着でも寒くないのがうれしい。
小矢部川SAで早くも一回目の休憩。
今回Mさんが手に入れた新兵器、
吸盤でカメラをバイクに固定する道具ですが、
高速走行の風圧に耐えられず、
残念ながら一度も使われること無くリタイヤ。
まぁ、事故に繋がらなくて良かった。
きつねうどんとおにぎりで朝食。
小矢部JCTから東海北陸道で高山方面へ。
MさんのBMWですが、エンジンへの燃料の供給がうまくいっていないようで、
回転が不安定なようで・・・キャブレターかな?
ダメになったら置いていこうということで、様子見ながらツーリング。
飛騨清見ICで降りて国道41号を南下。
既に9時。金沢出てから2時間以上経ってます。
飛騨小坂から県道437号~
10時です。
道の駅南飛騨小坂はなももで、ちょっと休憩。
渋いボンネットバスが通過していきました。
T君のSP-MICの調子が悪いので、
コードを切断してネジネジ修理。
その間に、みだらし団子を食べます。
この辺では、「みたらし団子」とは言わず「みだらし」と濁るそうです。
県道441号では紅葉の中を走って気持ちいいので、
Mさんのカメラ固定の吸盤を借りて動画を撮ろうとしましたが、
自分のバイクには更に固定できなくて断念。
コンパクトデジカメをミニ三脚に乗せてジャケットの胸ポケットに入れて撮影したが失敗。
やっぱ、ちゃんと固定しないと無理ですな。
動画撮影は、暫くの課題ということで・・・
御嶽山から流れてきた溶岩流が麓まで流れて、
その上に樹林が広がっているそうです。
谷に見える場所は、川が溶岩を浸食したそうで、
日本一の溶岩流だそうな・・・
何処が?って手前の部分全部だそうな・・・
県道435号で御嶽山の濁河温泉へ。
12時10分
市営の露天風呂で休憩。
木曽福島方面へ移動
乗鞍岳まで見渡せる場所で記念撮影
乗鞍まで20km程というが、山の裾野の美しさに圧倒されます。
14時、開田高原で遅い昼食に蕎麦を頂きました。
打ち立ての新そばを美味しく頂きました。
このあと、開田高原アイスクリームでトウモロコシのソフトクリーム。
トウモロコシの甘い味が濃くて、おいしかった。
奈良井宿を見学したかったが、
遅いペースのツーリングなので
宿の到着時間の関係で断念。
とっても残念でした。
木曽福島で給油したGSで馬肉を扱っている店を聞いた。
その店の名は「Aコープ」
半信半疑で行ってみたものの、
やっぱり売ってない。
10kmほど南へ行った街にはあるらしい・・
しょうがないので今夜の酒の買出し。
今年は、酒の量が少なかった。
とはいうものの、あほです。
このあとも諦めきれず、馬肉を捜してさまよい走り、
メンバーから一人遅れたので
木曽福島から奈川渡ダムまでの県道26号はソロで爆走
国道158号を上高地方面へ走り、
目的地の坂巻温泉には暗くなっての到着。
17時30分到着
食事は18時半からにしてもらって、
酒を氷で冷やして・・・
食事の前に飲んでいます。
静かな宿でした。
お風呂も気持ちいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿