ページビューの合計

2011年10月16日日曜日

行って来ました 四国ツーリング 3日目後編

10月8日土曜日 後半


暑い。


昨日まで、寒くて困っていたが、きょうはどういうことよ。


ってことで、国道56号の「須の川公園」前の「ゆらり内海」で入浴タイム



13時30分、さっぱりして出発。

国道56号を南下して御荘で3回目の給油。
JA給油所 13:45
給油量  16.72L
単価   @158円
金額   2642円
距離   281.3km
燃費   16.82km/L


ローソンでおにぎり食べてから外泊石垣集落へ。


途中の紫電改展示室へ寄ってみる。


近くの海から引き揚げられたそうです。
日本の悲しい歴史を目の当たりにしました。
ちなみに、紫電改の取扱説明書は自由に閲覧できます。


県道320ー34号で外泊の集落を目指す。

外泊は石垣の里です。






この集落は当然バイクは入れないので歩いて登る。
だんだん館という施設で
アイスコーヒーを飲みながら地元の話を伺う。


このあたりの海はサンゴ礁で、
近くからグラスボートが就航しているらしい。


ひととおり見て廻ってバイクへ戻ると、
オフ車に乗ったライダーがやってきた。
「石垣の里は、もう見ましたか?」
と話しかけられ、今見てきたところと答えると、
何も言わずに何処かへ走っていった。
なんだったんだ?


15時を過ぎたので、本日の野営地を考えなくてはいけない。


高知県黒潮町に、手ごろなキャンプ場がある。
そこを目指して出発。


国道56号、中村指宿道路を経由して、
道の駅 ビオスおおがた の
「土佐西南大規模公園入野キャンプ場」という
メンドクサイ名前のキャンプ場に入る。

受付は道の駅で17時までに済ませなければならないところ、
滑り込みセーフ。

利用料は500円。

大勢の家族連れや、サーファーで賑わっている。
直火OKで釜戸が作られているのがうれしい。

火を起こし、道の駅で買ったジャコテンを焼く。


このほか、鯛のたたきや、カツオのたたきも買って、
豪華な食卓になった。


焚火で遊んだり、海へ散歩に行ったりしていた。
今夜も月夜で明るかった。
22時頃就寝




きょうの走行距離は、234km
 
 

0 件のコメント: