ページビューの合計

2014年6月15日日曜日

投入堂へ GO GO !!

6月1日 用瀬カヌー広場の朝


5時起床 キャンプ場の朝は早い
周りの皆さんは、まだ寝ています。


ちなみに、隣は親子4人ファミリーキャンプ。
向こう側は、8人ぐらいのグループ。




早朝の焚火、煙が流れて雰囲気最高



いつものように、珈琲淹れて・・・



焚火の火でパンを焼くと・・・・



とってもよく・・・


こげた・・・






7時35分 出発 


国道482号を西へ走ります。
とっても快走路で朝の雰囲気最高 2!




辰巳峠を越えると、岡山県。



R179号に乗り換えて人形峠のトンネルを抜けると鳥取県三朝町。


いっきに、三徳山三佛寺に到着。
駐車場の近くから、国宝投入堂が遠望できます。
意外と近くに見えて少し拍子抜け?


参道の磨り減った階段が物語るのは・・・
平安時代に建立された歴史と徳の深さかな





入り口で400円払い、入山受付で更に200円払います。
国宝投入堂を参拝するには、登山道を40分ほど登ります。
滑落死亡事故もあったそうで、単独参拝=お一人様は入山できません。
私のような独りものは、入山受付でバディを紹介していただけます。

私のようなものを快く受け入れていただいたのは、
大阪からお越しの年配の御夫婦。

結構なガケを登ります。


かずらの根っこをよじ登ります。


鎖場を登ります。


御夫婦は頑張って登っておられました。

鎖場を登るとあるのが文殊堂




地蔵堂、鐘楼を越え到着!

断崖絶壁の国宝 投入堂



役行者が法力で麓から岩窟にお堂を投げ入れたとされることから投入堂と呼ばれる。
当時どうやって立てたのかはミステリーとされている。



つづく

0 件のコメント: